T君のめがね

T君の映画の感想の記録と日常のあれこれを時々書いてます。映画のネタバレNGの方は見ない方が良い…かも?

パフューム ある人殺しの物語

原題:Perfume: The Story of a Murderer
制作年:2006年
制作国:ドイツ
監督:トム・ティクヴァ
出演:ベン・ウィショー
レイチェル・ハード=ウッド
アラン・リックマン

T:不思議な映画でしたね。
とにかく主人公が喋らないっていう。だから余計に…うぅ〜ん、何考えてるか分からない。
と言うか、主人公の感情ってほとんどなかったと思うのよね。でも、ひたすら追い求めてるのよね。だからもう本能だよあれって。


:感情がほとんど無いって、どこでそう感じたの?


T:殺人〜香水を作るまでがとても作業的で怖さが無かったからかなぁ。何て言ったらいいか分からないね。ただ、先の展開がずっと楽しみな映画だった。

印象に残っているのがね、バルディーニに

“匂いの保存方法を教えてくれ”

と弟子入りを頼み込むシーン。
グルヌイユが初めて自分の意志を喋ったことで、本能じゃない人間らしい部分が見えた。あと、ただ単に

「喋るんだ」

とも思った。あ、あと、最初のシーンで

「え、殺しちゃうの」

って驚いた。まぁ事故だと思うけど。
最後にも出てきたし、彼にとってのミューズだったんだろうね。


:…“あと”が多いな。


T:でさ、死刑台の上で涙を流したじゃない。あれは解釈が色々と分かれると思うんだけど、今はまだ掴みきれてないんだよね。
親に捨てられて誰からも愛されずに育ってきた・生きてきた中で、心の奥底では愛されることを求めてきたのかもしれないし、ただ単に自分の探究心を満足させる為に生きてきたのかもしれない。


:匂いってテーマがエロい。


T:そうだね。
これがありがちなストーリーなら…

様々な悪臭漂う中に生まれて、その時一瞬嗅いだ母の匂いを最初に殺した女性に見出して、それを常に感じていたいがために女性の匂いを追い求め、最終的に生まれ落ちた所へ帰って来る…。
匂いってのはやっぱり記憶だから。

って感じだけどそればっかりって訳じゃないんだよね。これなんじゃないかなっていう、彼の行動理由の決定打に欠ける。
最初に生まれた場所にそこまでこだわりを感じなかったのよ。だって、ハイライトになるのって最初に殺した女性でしょ?ある日突然何の縁も所縁もない女性の匂いに惹かれていくわけでしょ?その根底にある物が分からないのよね。
ただ単に、ある日男性の本能に目覚めただけなのか、さっき言った母の匂いの記憶説か…。
後者の方が筋は通るけれど、決定的にそうだと思える瞬間がなかった。

…あとさ、あいつ悪いヤツじゃないんだよ。


:めっちゃ殺してるじゃん。


T:そーぉなんだけど、絶対に許してはいけないことをしてるよ。そうなんだけど…何て表現したら良いか難しいな。
そもそもあの生活環境下で道徳心が育まれることが出来たのかってのが甚だ疑問だよね。

それにあの顔!最後捕まる時の顔が、捕まえに来た人たちがむしろ悪いことしてるって錯覚させられるほどの


“仕事邪魔された”顔


なの。

ま〜非常に興味深い映画ですね。
何度か観ると解釈が変わると思います。


:主人公が出ていなくても終始付きまとうド変態感。

映画のお供
ヴィタメールのマカダミア・ショコラ